03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MS ゴシック全角 > ここにWindowsと表示されます。 ^^ ^^; ;; ><
MS ゴシック半角 > ここにWindowsと表示されます。 ^^ ^^; ;; ><
MS UI Gothic全角 > ここにWindowsと表示されます。 ^^ ^^; ;; ><
MS UI Gothic半角 > ここにWindowsと表示されます。 ^^ ^^; ;; ><
MSPゴシック全角 > ここにWindowsと表示されます。 ^^ ^^; ;; ><
MSPゴシック半角 > ここにWindowsと表示されます。 ^^ ^^; ;; ><
verdana全角 > ここにWindowsと表示されます。 ^^ ^^; ;; ><
verdana半角 > ここにWindowsと表示されます。 ^^ ^^; ;; ><
(。-ω-)んー・・・、Verdanaの欧文半角部分が見易いですね、欧文半角記号の表示が大きめですが良い感じです。
Verdanaを指定すれば半角の表示が綺麗で、全角の日本語表示部分が個々のPCに設定してあるフォントで表示されるので、閲覧者各々の好みから大きく外れる事も無くベターな気がします。^^v
メイリオの欧文部分は、Verdanaを基に開発されたと聞きましたので、Windows Vistaユーザに対してVerdanaを指定する意味は小さいと思いますし
font-family:"メイリオ","Verdana","Osaka-等幅","Osaka-Mono",monospace;
こんな感じの、フォント指定にしてみます。(* ̄ー ̄)v♪