03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グラボがXP以降対応でWin2000で使えないとか、生きてると思ってた電源が半分死んでてファンが廻っても起動しないとか有りまして、日曜にもう一度買出しに行く羽目になりました。;;
んで、組み上げてOSインストールして、200GBのHDDを全部使えるようにレジストリ調整してドライバー入れて、ゴーストで一旦バックアップ取って・・・
! バックアップ中に固まってる・・・orz
リブートしてと・・・
! ウィンドウズに戻れない・・・orz
仕方ないのでOSのインストールを最初からやり直したら、仮想DOS領域が残ってて領域開放してフォーマットやり直しました・・・
さて、今度はダイジョブかな~・・・
! バックアップ中に固まってる
以下同文
もしかしたらNTFSじゃなくてFAT32でフォーマットしないとダメなのかな?
とか思いついて何度かやってみたんですが、その度に再インストール・・・
色々調べた結果、ゴースト2003ではSATAのHDDを認識出来ないらしいのが原因みたいです。
他のバックアップソフトを探してみる事にします。
何とか今週中に完成させたい・・・